トライアル続行中〜!
志麻に会ってきました♪
実はちょっと問題?が出まして、、、爽太くんに^^:
多頭飼い初めての里親さんには、相当ショックだと思います。

きっと初めてだったのではないでしょうか、
人にここまで制されるのは。
クレートへ逃げ込みも許さず、こちらの指示に
従う事を知ってもらいました。がっちり目線を
合わせれる子ですが、私と目が合うと逸らすよ
うに。自ら衝突の回避を選んでます。
爽太くんは穏やかに過ごしてきましたが、強い
タイプの柴です。そして質が良い子です。
問題がなかったので制する必要もなく、ゆえに
コントロールされる事に慣れてないだけです。
ルールを作るのは飼い主です。
そして守るのは家族みんな。犬も人間も。
↓何もされてないのにビビる志麻

多頭飼いは1対1の関係がその頭数分です。
私とはんぶん子、私とどんぐり、私とねじ、私とゆる。
どの子にも「あなただけ特別よ」と思い込ませております(笑)
この記事へのコメント:
テツのかあちゃん : 2013/04/09 (火) 10:20:40
爽太くんはとても良い子なんですね^^
なにもかも初めてのことで、爽太くん、ちょっと戸惑ったねえ。
ムリをせず、爽太くんの気持ちを大切に、少しずつですね。
時間に解決してもらって、ね。
とろろ : 2013/04/09 (火) 19:34:33
ほんの少し導いてあげて、消化する時間が必要なんですよね。
それにしても・・・テツ兄ちゃんの成長っぷりは素晴らしい〜!
コンエリ : 2013/04/09 (火) 23:58:10
我が家のハチタロウなんて、コントロールしてなかったら今頃はきっと手付けられないガウガウ犬だわ(笑)
とろろ : 2013/04/10 (水) 06:46:34
1頭なら全然困難なく飼える子で、
柴がこんな性質の子ばかりだったら、
放棄もないだろうに・・・と思ってしますます。